fc2ブログ

Entries

5年連続マイナス 08年度県当初予算案(和歌山)

アドセンス
ドラマCD 君も知らない邪恋の果てに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000001-agara-l30
 県は15日、2008年度の当初予算案を発表した。一般会計は前年度比1・3%(67億円)減の5112億円で緊縮型予算。5年連続で前年度を下回った。歳入不足は前年度の半分以下に抑えることができ、当面は財政破綻(はたん)を回避できる見通しがついたとしている。新施策は新長期総合計画の実現に向けた内容に重点を置いた。仁坂吉伸知事は「財政破綻を防ぎながら、和歌山を元気にする新施策との両立を図った」と話す。当初予算案を22日開会の県議会2月定例会に提案する。
■予算規模 
 厳しい財政事情から、予算規模は5000億円台に初めて上った1994年度以来最低で、過去最高の99年度(5977億円)に比べて約15%(865億円)減となっている。
■歳入 
 自主財源(構成比約40%)は2064億円、依存財源(同約60%)は3048億円。
 自主財源のおよそ半分を占める県税収入は前年度比41億円増で過去最高となる1058億円。好調な製造業などの企業収益増を見込んで法人2税に27億円増の325億円、個人県民税に15億円増の306億円を計上する。
 依存財源で最も大きい地方交付税は前年度0・9%(14億円)増の1544億円。これまで国の地方財政の改革で減少が続いていたが6年ぶりに上昇。さらに、新年度から創設される交付税の特別枠「地方再生対策費」で30億円の収入を見込んだ。
 歳出に対する歳入の不足額(単年度赤字)は62億円で前年度の151億円に比べて半分以下になった。不足分は借金返済のために積み立てている県債管理基金で補てんする...

ニュースの続きを読む







関連のブログ最新記事はありません
スポンサーサイト



 | BLOG TOP | 

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://winlove010.blog103.fc2.com/tb.php/993-e0691496

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

スポンサードリンク

最近の記事

破産宣告とは

破産宣告(同時廃止を含む) 破産原因の存在が証明されれば、裁判所は破産宣告をなす。 裁判所は、破産宣告と同時に破産管財人を選任し、債権届出の期間、第1回債権者集会の期日及び債権調査の期日を定める(破産法142条1項、157条)。 また、裁判所は、直ちに、破産決定の主文、破産管財人の住所・氏名、債権届出の期間等を公告し、判明している債権者、債務者等にこれらを記載した書面を送達することを要する(同法143条1項、2項、118条1項)。 なお、公告と送達につき、破産法111条、115条1項、117条、118条2項を参照されたい。 もっとも、裁判所が、破産財団をもって破産手続の費用を償うに足りないと認めるときは、破産宣告と同時に破産廃止(破産手続を清算目的を達しないまま終了させる決定)をなすことを要する(同法145条1項)。これを同時破産廃止、あるいは単に同時廃止といい、この場合、破産管財人は選任されないし、債権届出の期間等も定められない。

スポンサードリンク

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセス解析