fc2ブログ

Entries

県:新年度予算 総額6175億円の「骨格予算」、政策的予算は知事選後に /熊本

アドセンス
ドラマCD 君も知らない邪恋の果てに
 県は13日、2月議会に提案する新年度一般会計当初予算案を発表した。3月に知事選があるため、人件費など必ず支出しなければならない経費や継続事業を中心にした「骨格予算」で、総額は6175億円。新規や政策的な事業などの経費は、新知事が6月議会以降に提案する補正予算で肉付けされる。【笠井光俊】
 通常編成の今年度当初予算(総額7319億円)に比べると、約1144億円小さい。知事選のため骨格予算だった4年前と比較すると、医療助成費など扶助費の増加が大きく、約15億円増だった。
 毎年取り崩しが続いている財政調整などの4基金の残高は197億円。ただし、県財政課の試算では補正予算で政策的な事業を組み込んだ後は最近10年間で最低の40億円程度になると見込まれる。
 ◇歳入
 内訳は県税1704億円(前年度当初比0・6%減)▽地方交付税2145億円(同1・3%増)▽国庫支出金718億円(同30・2%減)▽繰入金218億円(同53・3%減)▽県債496億円(同48・2%減)――など。政策的事業が盛り込まれていないため、その財源となる国庫支出金や繰入金、県債も大幅減になっている。
 地方交付税は、昨夏時点で前年度比約4%減と見込まれていたが、今年1月に自治体間の税収格差を是正するための地方再生対策費などが創設され、前年度を上回った。
 ◇歳出
 投資的経費のうち普通建設事業費は、継続事業を中心に7月ごろまでに発注するものを計上し、今年度当初予算の4割程度...

ニュースの続きを読む

(引用 yahooニュース)







関連のブログ最新記事はありません
スポンサーサイト



 | BLOG TOP | 

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://winlove010.blog103.fc2.com/tb.php/986-d4780982

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

スポンサードリンク

最近の記事

破産宣告とは

破産宣告(同時廃止を含む) 破産原因の存在が証明されれば、裁判所は破産宣告をなす。 裁判所は、破産宣告と同時に破産管財人を選任し、債権届出の期間、第1回債権者集会の期日及び債権調査の期日を定める(破産法142条1項、157条)。 また、裁判所は、直ちに、破産決定の主文、破産管財人の住所・氏名、債権届出の期間等を公告し、判明している債権者、債務者等にこれらを記載した書面を送達することを要する(同法143条1項、2項、118条1項)。 なお、公告と送達につき、破産法111条、115条1項、117条、118条2項を参照されたい。 もっとも、裁判所が、破産財団をもって破産手続の費用を償うに足りないと認めるときは、破産宣告と同時に破産廃止(破産手続を清算目的を達しないまま終了させる決定)をなすことを要する(同法145条1項)。これを同時破産廃止、あるいは単に同時廃止といい、この場合、破産管財人は選任されないし、債権届出の期間等も定められない。

スポンサードリンク

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセス解析